古今和洋菓子処「古今果」宮島口に誕生。

150819_461-7-3_tri

9月5日の本日、広島の宮島口に「古今果」が誕生しました。
クライアントの藤い屋さんが、九十年の伝統をもつあんづくりをいかし、
あんをより美味しく召し上がっていただきたいとの思いで
菓子工房とカフェによる新ブランドを立ち上げたのです。

伝統のあんを現代にいかし、和と洋の垣根を越えたお菓子づくり。
瀬戸内の季節の果実や地元、広島の素材も取り入れて
今の時代に合った美味しさを提案していくブランドです。

150819_479

コピーライター、永松聖子さんの数々のネーミング案をもとに話し合いを重ね、
古くからの素材や技術を今にいかすという意味をこめて「古今果」に決定。
シンボルは、古今をつなぎ、未来の菓子文化につないでいく意志をデザインし、
欧文ロゴタイプは瀬戸内の波のようにやわらかくデザインしました。

建築設計は、数々の受賞歴をもつ気鋭の建築家、中村拓志氏。
瀬戸内の波をイメージしたガラスのファサードをくぐり、
木々を眺めながら庭を歩く行為もデザインされているようです。

150819_296-2

床にも波をあしらった一階の店舗では、ショーケース正面にも波のタイル。
右の鉄製のロゴサインは、地元で鍛冶職人をされている岡本友紀さんの作品。
磨き漆喰の壁に表情のある影を落としています。

150819_296-2_part

150819_306-2

ショーケースには、あんそのものを楽しめる大福やあんぱんに、
あんとカスタードを合わせたシュークリームや
瀬戸内の果実を使ったタルトやケーキ。
もちろん広島産大長レモンのタルトも並びます。

150819_200

二階のカフェも伝統的な素材や技術を今にいかしたモダンな空間。
四季折々でうつろう窓越しの木々も空間の一部です。

150819_223

このパウンドケーキに見えるお菓子は、古今果のコンセプトを象徴的に表す「ukishima」。
あんを使った伝統の蒸し菓子、浮島を焼き菓子に仕立てました。
あんがバターに代わるはたらきをするのだそうです。
写真のお菓子は抹茶ピスタチオ。「ukishima」には6種類の味があります。

kohousou

「ukishima」(右)と同様に「an sablé」(左)も象徴的なお菓子。
あんとしっとりとしたサブレをキャラメルの香りがつなぎます。
こしあん×アーモンドサブレ、つぶあん×カカオ味のサブレ。
中部地方のあん文化で育った私には特に嬉しい組み合わせです。

coconc_package*

ギフト箱は空間と同様に瀬戸内の波をモチーフにデザイン。
宮島口からのぞむ島々を表現しています。
大きな箱の手前が藤い屋さんの本拠地の宮島、
左上が似島、右上の二つつながっているのは江田島と能美島、奥が倉橋島。
小さな箱は、手前から阿多田島、奥は大黒神島で、
二つ並ぶとひとつの絵になります。

古今和洋菓子処、古今果。
古今と和洋が融合した新しい菓子文化が
ここから始まることを願っています。

撮影:大森恒誠

古今和洋菓子処 古今果
〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1-12-5
Tel : 0829-20-5670  Fax : 0829-20-5673
営業時間 
1F 店舗  10:00~19:00  
2Fカフェ 10:00~18:00(L.O.17:30)
アクセス
● JR山陽本線宮島口下車徒歩3分
● 広島電鉄宮島口下車徒歩1分